「事務局からのお知らせ」カテゴリーアーカイブ

開催案内(12/14):第13回兵庫県糖尿病薬剤研修会

皆様へ

第13回兵庫県糖尿病薬剤研修会についてのご案内です。

申込期間は、11月1日(金)正午より12月5日(木)18時迄となっております。詳しくは、以下の研修会名称をクリックしてください。よろしくお願いいたします。

団体名 学会・研修会の名称 開催日 場所 受理番号 認定単位
糖尿病療養指導士
兵庫県連合会
第13回兵庫県糖尿病薬剤研修会

2024年12月14日(土)

スペースアルファ三宮6階
特大会議室(現地開催)
P06-24-0044-1214 2単位

以上

開催案内(12/1):2024年度 第4回糖尿病治療実践セミナー(Web)

皆様へ

2024年度 第4回糖尿病治療実践セミナー(Web)についてのご案内です。

申込期間は、11月21日(木)迄となっております。詳しくは、以下の研修会名称をクリックしてください。よろしくお願いいたします。

団体名 学会・研修会の名称 開催日 場所 受理番号 認定単位
神奈川県病院薬剤師会 2024年度第4回糖尿病治療実践セミナー(web)

2024年12月1日(日)

Web開催(Zoom) P06-24-0043-1201 2.5単位

以上

開催案内(11/16):東京臨床糖尿病医会第180回例会(ハイブリッド開催)

皆様へ

東京臨床糖尿病医会第180回例会(ハイブリッド開催)についてのご案内です。

申込期間は、11月9 日(土)迄となっております。詳しくは、以下の研修会名称をクリックしてください。よろしくお願いいたします。

団体名 学会・研修会の名称 開催日 場所 受理番号 認定単位
東京臨床糖尿病医会 東京臨床糖尿病医会第180回例会

2024年11月16日(土)

ビジョンセンター永田町
(ハイブリッド開催)
P06-24-0046-1116

2単位

以上

開催案内(11/8):糖尿病薬物療法研修会(ハイブリット開催)

皆様へ

糖尿病薬物療法研修会(ハイブリット開催)についてのご案内です。

申込期間は、11月5日(火)17時までとなっております。詳しくは、以下の研修会名称をクリックしてください。よろしくお願いいたします。

団体名 学会・研修会の名称 開催日 場所 受理番号 認定単位
長崎県薬剤師会 糖尿病薬物療法研修会

2024年11月8日(金)

長崎県薬剤師会館会議室及び
WEB配信(Google Meet)
P06-24-0045-1108 1単位

以上

本学会が作成したシックデイカードの第2版が公開されました。

シックデイカード第2版の公開について(ご報告)

 本学会薬局部会では2022年9月にお薬手帳サイズのシックデイカード初版を作成し、非会員の先生にもご利用いただけるように、公開(事前登録制:無料)しておりました。
 この度、改訂版として「シックデイカード第2版」を作成しましたので、ご報告いたします。
 第2版より一般公開させていただきました。
 シックデイ指導に必要な様々な資料を以下のURLよりダウンロードすることができます。是非ご活用ください。

日本くすりと糖尿病学会薬局部会作成シックデイカード第2版

日本くすりと糖尿病学会薬局部会

10月9日付薬事日報に当学会の「東北宣言」が掲載されました。

会員各位

 10月6日に「お知らせ」にてお知らせいたしました【日本くすりと糖尿病学会アドボカシー活動に関する宣言(東北宣言)について】が、本日付(10月9日付)の薬事日報一面に、スティグマ払拭へ「東北宣言」と題して、取り上げていただきましたので、ご報告いたします。
 ※薬事日報社様のご厚意により、紙面の二次利用に関して、許諾をいただいております。

詳しくは、以下の紙面をご覧ください。 続きを読む 10月9日付薬事日報に当学会の「東北宣言」が掲載されました。

第12回日本くすりと糖尿病学会学術集会にて、優秀演題賞授賞式が執り行われました。


 仙台国際センターにて開催されました第12回日本くすりと糖尿病学会学術集会にて、4名の先生が優秀演題賞を授賞されました。
 授賞されました先生方、おめでとうございます。

【一般演題】
O-08 糖尿病治療薬の患者向け資材におけるスティグマを生じやすい用語の掲載状況調査
   国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 薬剤部 田中 咲妃 先生
O-13 糖尿病治療薬の変化は低血糖患者の低下に影響しているか~救急搬送された低血糖患者の実態~
   (公財)仙台市医療センター 仙台オープン病院 昆 貴志 先生
【ポスター発表】
P-31 DPP-4阻害薬による免疫チェックポイント阻害薬が誘発する心臓関連有害事象発症リスク減少効果の検討
   武蔵野大学薬学部 臨床薬学センター 久保 優月 先生
P-51 保険薬局薬剤師における「2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズム」の患者への適用経験と関連因子の探索:横断研究
   なの花薬局 新倉敷駅前店 土山 茜 先生

日本くすりと糖尿病学会アドボカシー活動に関する宣言(東北宣言)について


2024年10月6日

日本くすりと糖尿病学会アドボカシー活動に関する宣言(東北宣言)について

 

一般社団法人日本くすりと糖尿病学会
理事長 朝倉 俊成

 

 この度、日本くすりと糖尿病学会が「糖尿病」から「ダイアベティス」への呼称変更案に賛同すること。また、呼称変更を通じて、糖尿病の正しい疾患概念と治療の啓発を行い、糖尿病のある人が自分らしく生きていくことができる社会作りを支援していくことを、「東北宣言」に込めて、第12回日本くすりと糖尿病学会学術集会(仙台)で宣言いたしました。

 この宣言のもと、我々は、3つのマニュフェストを掲げ、糖尿病治療に携わる薬剤師は、糖尿病のある方が、糖尿病のない方と変わらない寿命とQOLにつながる支援を行っていきます。

1)アドボカシー活動の必要性を多くの薬剤師に広め、アドボカシー活動を率先して実践できる人材育成に取り組む。

2)糖尿病を持つ人、薬剤師ひいては国民への糖尿病の正しい疾患概念と治療の啓発を行っていく。

3)「日本くすりと糖尿病学会」団体名のあり方について検討を行う

東北宣言スライド

以上

石川県における豪雨災害における当学会の対応について

石川県における豪雨災害における当学会の対応について

 このたびの石川県での豪雨災害により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
 日本くすりと糖尿病学会は、糖尿病治療の継続が困難な状況にある患者さんや、関係する医療従事者を支援してまいります。現在、当学会が作成した「薬剤師のための糖尿病患者の継続的薬学管理のための災害対応の手引き」などを全ページ閲覧・印刷可能な形で公開しておりますので、ぜひご活用いただければ幸いです。
 これまでの記録的な大雨による土砂災害の危険が引き続き高まっております。安全に十分ご留意いただき、一刻も早い事態の収束を心よりお祈り申し上げます。

一般社団法人 日本くすりと糖尿病学会

参考

主に災害時のインスリン自己注射に関して(2024年1月7日現在)
https://jpds.or.jp/disaster_insulin/

【各種てびき】<原則非公開でありますが、災害対応により一時的に公開しております。>
1)日本くすりと糖尿病学会:インスリン自己注射 薬学管理のてびき
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2024/01/ALL_pharmaceutical_management_of_insulin_20200618.pdf
2)日本くすりと糖尿病学会:「適正な継続的薬学管理に必要な視点と行動例」具体例
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2024/01/ALL_Perspectives_and_action_examples_needed_for_insulin_20211019.pdf
3)日本くすりと糖尿病学会:高温環境下でのインスリン製剤の保管に関する提案
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2024/01/ALL_Storage_of_insulin_20200402.pdf
4)日本くすりと糖尿病学会:アルコール消毒綿不足時の対処について
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2024/01/cb056c66b4e8d40876f2c5a47555b1ee.pdf
5)日本くすりと糖尿病学会:糖尿病薬適正使用のためのシックデイルール指導のてびき
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2024/01/ALL_sickday_rule_20200527.pdf
6)日本くすりと糖尿病学会:糖尿病薬適正使用のためのシックデイカード使用のてびき
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2024/01/SickDayCard_UsersManual_20220721.pdf
7)日本くすりと糖尿病学会:インスリンポンプ療法・各種検体検査機器に関する指針
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2024/01/ALL_CSII_SAP_SMBG_CGM_POCT_20200820.pdf
8)日本くすりと糖尿病学会:点鼻用グルカゴン製剤(バクスミー®点鼻粉末剤3mg)の適正使用について
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2022/09/proper_use_of_nasal_glucagon_preparations_202209b.pdf
9)日本くすりと糖尿病学会:薬剤師のための糖尿病患者の継続的薬学管理のための災害対応のてびき
 https://jpds.or.jp/net/wp-content/uploads/2022/03/JPDS_disaster_response_20201204.pdf

2024(令和6)年度代議員選挙結果について

2024年9月19日

日本くすりと糖尿病学会
会員各位

日本くすりと糖尿病学会
理事長 朝倉 俊成

2024(令和6)年度代議員選挙結果について

平素は、本法人の事業にご理解とご協力をいただいておりますことを深く感謝申し上げます。
今般、代議員選挙の告示に基づき代議員選挙を実施してまいりましたが、9月18日選挙管理委員会の阿部和史委員長より別紙の報告ico_PDFを受けましたので、ここに選挙結果を報告させていただきます。

以上

事務局より:
なお、異議申立期間においては、異議申し立ての期間は令和6年10月31日(木)正午までとなっております。申し立ては電子メールによるものとし、申立先は選挙管理委員長とします。
*連絡先
  日本くすりと糖尿病学会選挙管理委員会
  メールアドレス: 事務局(info@jpds.or.jp

また、立候補された先生方に於かれましては、会員マイページ(https://service.kktcs.co.jp/smms2/loginmember/jpds)へログインしていただき、会員メニューの中の役職就任歴閲覧を各自ご確認いただきますようお願いいたします。